3月24日の節約生活状況 野菜を収穫して得したので久しぶりに外食へ ほうれん草とリーフレタスの収穫と栽培

   


2024年4月から1756品目の商品が値上げするとのことです。

どんどん値上げが進み、日々の生活もどんどん苦しくなっていきます。物価高に合わせて賃金も上がっていけばよいのでしょうが、中々その兆候は見えません。

そんな中少しでも食費の節約にと、家の庭で野菜を栽培しています。

3月も下旬に入ってきたところで、家の庭の野菜も大分成長してきました。主力となっているのはリーフレタスになります。プランター3つを使って、大きくなった葉を必要量だけ茎の少し上からちぎって収穫し、サラダにして食費の節約をしています。

このペースですと、トウ立ちを回避できても5月頃には食べきってしまいそうなので、次の分のリーフレタスの栽培を行います。


ほうれん草の栽培1

ただ、我が家の庭はすごく狭いので、プランターの一部を開放する必要があり、今回はほうれん草を栽培しているプランター2つからほうれん草を収穫して、そのプランターにリーフレタスの種をまいて栽培します。

ほうれん草の栽培2

ほうれん草の栽培3

茎から上をハサミで切ってほうれん草の収穫を行っていきます。小さいほうれん草は別のプランターへ移植します。

ほうれん草の栽培4


ざる1つ分のほうれん草が収穫できました。


ほうれん草の栽培5


2つ目のプランターになります。こちらのほうがほうれん草が大きく育っています。こちらも茎の上からハサミで切って収穫していきます。


ほうれん草の栽培6


こちらもざる1つ分収穫できました。
ついでにリーフレタスも収穫しました。庭にはまだまだ大量のリーフレタスが残っています。


リーフレタスの栽培1


腐葉土つくりのバケツにホームセンターから無料で取ってきた米ぬかを入れます。ホームセンターにある精米機の上に扉があり、そこを開けると米ぬかがあり、たいていの場合は誰でも無料で引き取ることができます。


米ぬかで腐葉土

米ぬかを入れたバケツにほうれん草の残りを根っこについた土も一緒に入れていきます。

米ぬかで腐葉土2

プランター2つ分をバケツに入れましたが、見事に満タンになりました。これに水をかけて
たまにかき混ぜれば数か月後には肥料になっています。私の場合は、前回ご紹介の通り納豆の汁も入れています。

米ぬかで腐葉土3

プランター内はほうれん草の根っこが残っているので、スコップで切るようにして混ぜていきます。そのあと、土を継ぎ足します。

土づくり1

土づくり2


3シーズン目の有効期限が完全に切れたサニーレタスの種です。
家の庭のプランターで栽培しているので、我が家の種はすべて有効期限切れになっております。
冷蔵庫で保管しているからか、何とか芽が出てくれています。
これをまいておきました。
ちなみに多分あと2年ぐらい買わなくてよいぐらいの量が残っています。


サニーレタスの栽培


本日の収穫品になります。自家製の有機栽培のものですので買うと結構いい値段になるかと。物価高には自給自足が効果的かと思います。


自宅庭で野菜の収穫

野菜の世話が終わりお腹もすいたので、久しぶりに家族で外食に行きました。ラーメンを食べました。
結構いい値段しました。今日収穫した野菜では採算は取れそうにありませんが、たまにはこういった自分で作れないものの贅沢をするのもそれはそれでよいかと思いました。

味噌ラーメンですが、とてもおいしかったです。

味噌ラーメン


人気の投稿

2024年5月6日節約生活状況 サニーレタスとほうれん草の収穫と栽培

2024年4月20日節約生活状況 本日の無料配布入手品になります

2024年5月18日節約生活状況 自宅庭の栽培状況 そろそろサニーレタスが収穫できそうです

2024年5月11日節約生活状況 自宅庭で無農薬栽培を長年やっていましたが害虫被害がすごいので農薬散布することにしました

2024年5月24日節約生活状況 自宅で二郎系ラーメン作り サニーレタスと大葉の収穫 卯の花も作りました